国際交流情報 2025/1/27 JST国際青少年サイエンス交流事業「さくら招へいプログラム」に採択され、中国の天津中医薬大学と国際交流を行いました 2024/12/3 救急救命学科「学生と緊急時に役立つ英語を学ぼう―You can do it!!」を開催しました 2024/10/18 韓国 大田保健大学にて国際交流を行いました 2024/7/31 国際交流のご報告 2024/7/9 香港の獅子会蒋翠椋中学と国際交流を行いました 2024/5/23 看護学部?国際交流委員会主催 「ハワイ研修報告会」を開催しました 2024/4/30 海外研修のご報告 2023/7/18 中国 石家荘医学高等専門学校の来訪と国際交流協定を締結しました 2023/7/10 The students enjoyed singing! “ディズニー映画「アラジン」の主題歌を歌って英語を学び、異文化に触れよう”の会を開催しました 2023/6/16 2023年韓国留学博覧会in日本が開催されます東京、京都の二か所にて韓国の29大学がオフライン参加するイベントです 2023/4/17 本学と台湾の中国医薬大学が国際交流協定を締結しました 2023/3/2 「『食で紡ぐ世界の絆』ウクライナと日本~食文化は生きる力、国の誇り、世界の誇り~」を開催しました 2022/12/26 米国 セント?ベネディクト/セント?ジョンズ大学と国際交流協定を締結しました 2022/11/29 オーストラリアのグリフィス大学と国際交流協定を締結しました 2022/11/21 インドのクーグ歯科学大学との国際交流協定を締結しました 2022/10/6 タイ王国 コンケン大学医学部との学術連携協定を更新しました 2018/10/1 「韓国ソウル市漢陽大学校」 訪問研修 2017/10/14 医用情報工学科学生の韓国医療研修報告(ソウル市漢陽大学校) 2017/6/14 タイ王国コンケーン大学医学部 Raynoo Tanan講師が「タイ肝吸虫による胆管癌の発症」に関する研究打ち合わせに来学 2017/5/15 鍼灸学科学生16名が台湾の中国医薬大学(台市)にて研修 2017/3/29 台湾ボッチャ競技選手にロボットスーツHALを用いたトレーニングを実施 2016/10/11 タイ王国コンケーン大学医学部と本学薬学研究科と教育?研究連携に係る協定(MOU)の締結について 2016/10/10 世界中医薬学会連合会薬膳食療学術総会で鍼灸学科教員が研究発表 2016/9/16 日本診療放射線技師学術大会への参加 2016/7/19 創立25周年記念演奏会「ニューヨーク?シンフォニック?アンサンブル ~鈴鹿に奏でるニューヨークと和の響き~」を開催しました 2016/4/1 英国 Royal Free Hospital 看護研修への参加 2016/3/14 中国医薬大学(台湾台中市)への表敬訪問